モミ 11月14日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう

誕生花と花言葉で想いを伝えよう


モの誕生花と花言葉で想いを伝えよう
32182013274.jpg

モミ(樅)
花言葉 : 高尚、時間、昇進、永遠、正直、誠実、

マツ科モミ属常緑針葉樹日本に自生するモミ属で最も温暖地に分布し、
その北端は秋田県、南端は屋久島に達します。

樹齢千年を超えるような木も存在する長命の木であることでモミの学名は
ラテン語で「永遠の命」を指す「Abies」と言い時間という花言葉を連想させます。

樹高は40mにも達するものもある。
モミ属全般に樹皮が白っぽい灰色である樹種が多いがモミの樹皮はかなり
茶色がかっている。

日本に自生するモミ属では最も葉が大きくて硬い若枝には軟毛が生える。
葉は細くて固い針状で先端は二叉して鋭く尖るが老木では先の丸まった葉をつける。
球果は10~15cmと大柄ではじめ緑色になり10月頃成熟すると灰褐色になる。

成熟すると鱗片が脱落するのでマツカサの様にそのままの姿で落下することはない。
リスなどがその種子を好んで食うので樹下に青い鱗片が集まって落ちているのを
見ることがよくあります。

花言葉の一つは「昇進」モミの別名「樅」のラテン語「アビエス」は
もともと「高く伸びて地から離れる」という言葉からきたそうで、
その上へ上へ伸びるイメージからつけられた花言葉のようです。
職場の方へのお祝いにメッセージと一緒に一枝添えると粋ですよ。

北欧では昔から聖なる木と信仰されていたそうです。
クリスマスツリーとして使われるのは、それが由来だとのこと。
そんなモミはその気高さから「高尚」との花言葉がつけられています。

常緑樹で冬の雪の中でも力強く葉を茂らせ、
生命力あふれる姿から「永遠」の言葉は想像できますね。

深々と降る雪に鮮やかな緑。そのコントラストは厳かな、
冷たく澄んだ空気を感じさせます。
そのモミの木の花言葉は「真実」です。
堂々とした樹形に人は皆、秘めたる真実を語るのでしょうか。

クリスマス・ツリーには一般には「 モミの若木 」が用いられます。
ここで言う「モミ」とは正確には「欧州モミ」「ヨーロッパモミ」と呼ばれる
樹木を指します。

欧州キリスト教文化が日本に持ち込まれたとき、
日本産のクリスマスツリーの木として用いられることになりました。

クリスマスを祝うのは欧州キリスト教文化圏の習慣ですが、
クリスマスツリー」の起源はキリスト教の成立以前に求めることができます。

古来、欧州ではモミの木は神聖な木として民間信仰の対象とされてきました。
古代ローマではモミ材の船を建造したため、この木を海神 ネプチューン 、
ギリシア神話の「 ポセイドン 」にあたる)に捧げました。

内陸のゲルマン民族は四季を通じて緑の葉を付けるモミを
「 闇 」と「 死 」と「 寒さ 」の支配する冬の森にあって「 希望 」と「 堅実さ 」
の象徴として崇拝しました。

ドイツの多くの地域では民族に関係なくモミの枝を戸口や寝室、穀物小舎、
家畜小舎に飾り悪霊除けとする風習があり現在でも クリスマスとは無関係に 
この習慣が続いているそうです。

ドイツ中部の山岳地帯では モミの木に住む小人 が木に留まり村に良事を為すという
信仰から、花や卵、蝋燭の明かりなどをこの木に飾りその周囲を踊りまわる
祭がありました。

これが クリスマス・ツリーの起源 と考えられています。
この小人が サンタ・クロース に変形したと言われています。

モミ 
yjimage.jpg yjimage.jpg yjimage.jpg

11月14日の誕生花は下記の7種の花です。各々の花は複数日の誕生日の花に
もなって居るので花の詳細は花名をクリックして下さい。

《11月14日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう》
モミ・・・・・・・・・高尚、時間、昇進、永遠、正直、誠実、      
アジアンタム・・・・・天真爛漫、無垢、無邪気、繊細、上機嫌
イイギリ・・・・・・・豊穣
ノジギク・・・・・・・真実
ブルーエルフィン・・・大きな希望
マツ・・・・・・・・・不老長寿、永遠の若さ、勇敢     
アルストロメリア・・・エキゾチック、持続、援助、幸福、凛々しさ、華奢、   
           やわらかな気配り、幸い、人の気持ちを引き立てる


他の日の「誕生日の花と花言葉」は、この画面右上の検索から  
「◯◯月◯◯日誕生日」と入力して検索をクリックしてください。 
花名でも検索OKです。


 《スポンサードリンク》
   

0 件のコメント:

コメントを投稿